◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
[ゆめぱる] 通信 第21号 2010/11/17
◆━━━━━━━━━ 倉敷市総合療育相談センターゆめぱる ━◆
メールマガジン愛読者のみなさん、こんにちは。倉敷市総合療
育相談センター「ゆめぱる」の原田です。
11月に入り、本格的に寒くなってきましたね。月めくりのカ
レンダーもあと2枚…。
みなさんはどんなことで“今年もあとわずか”と感じますか?
原田は、本屋さんのレジの前にどばーーっと並べられたスケジ
ュール帳を見ると、今年もあとわずかだなあ!と感じます。
…もっとも、最近のスケジュール帳は10月始まりのものもあ
るので、10月くらいから並べられているのですかねぇ…。
新しい手帳を手にすると、嬉しい反面、わずかになった『今年』、
年内にやらないといけないことがあれこれ頭に浮かんで少し焦
るのでした。
さて、研修会案内では、はやくも来年1月の研修のご案内が届
いています!
○──────[1] 研修会情報 ――――――――――――――○
◆1/4の奇跡~本当のことだから~ 映画&監督講演会
養護学校教諭‘かっこちゃん’と障がい児らとの交流を描いた
心あたたまるドキュメンタリー映画
講 演 入江富美子さん(映画監督)※講演は昼の部のみ
日 時 22年12月9日(木)
昼の部 13:00~16:00(開場12:30)
夜の部 18:50~20:30(開場18:20)
場 所 くらしき健康福祉プラザ5階ホール(笹沖180)
チケット 昼の部 前売1,500円 当日1,800円
夜の部 前売1,000円 当日1,300円
申込み・問合せ
「1/4の奇跡~本当のことだから」上映実行委員会
℡086-428-1448 携帯090-2861-5922(コハラ)
Email manmaruha-to@live.jp
◆「自閉症スペクトラムの人へのコミュニケーション支援」
~薬よりも絵で~
講 師 門 眞一郎 氏(京都市児童福祉センター副院長)
日 時 23年1月22日(土)10:00~16:00
場 所 山陽新聞社さん太ホール(岡山市北区柳町2-1-1)
参加費 育てる会正会員500円、賛助会員2,000円
一般3,000円、学生1,000円
主催・申込み・問合せ先
NPO法人 岡山県自閉症児を育てる会
℡086-955-6758 / Fax086-955-6748
Email acz60070@syd.odn.ne.jp
申込締切 1月18日(火)
○──────[2] イベント情報 ―――――――――――――○
◆障がい者週間記念事業・・・12月3日~9日は障がい者週間です
○ふれあいステージ
障がいのある人やボランティア団体による歌,劇,演奏など
日 時 22年11月24日(水)10:00~15:00
場 所 くらしき健康福祉プラザ5階ホール(笹沖180)
○絆(きずな)のひろば
障がいのある人が製作した授産品の販売、パフォーマー「マ
リオ」の大道芸、じゃんけん大会など
日 時 22年12月2日(木)10:00~20:00
場 所 イオンモール倉敷セントラルコ-ト
○ニコニコ子ども広場
ブラスクインテットコンサート(金管5重奏)
※演奏者は障がいに理解のある方々です。子ども連れで気軽
に参加してください。My楽器持参もOK!
日 時 22年12月12日(日)10:30~12:00
(開場10:00)
場 所 くらしき健康福祉プラザ5階ホール(笹沖180)
※申し込みは不要です。
問合せ先 倉敷市障がい福祉課 ℡086-426-3305
○──────[3] お知らせ ―――――――――――――――○
◆平成22年12月1日から「ほっとパーキングおかやま」
駐車場利用証制度が始まります
この制度は、岡山県と協定を結んだ公共施設や店舗などの身体
障がい者用駐車スペースを,利用証を交付された方が,優先的
に利用できるものです。
交付の対象に,身体障がい(障がい区分,等級による),知的
障がい(療育手帳A)のある方のほか,就学前の発達障がい児
が含まれています。(高齢者や妊産婦なども対象)
本庁障がい福祉課,各支所福祉課などで申請が可能です。
制度の詳しい内容は岡山県障害福祉課ホームページで
↓
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=79439
▼倉敷市総合療育相談センターゆめぱるのウェブサイト
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1231
登録・解除はコチラから↓
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=10665
倉敷市総合療育相談センターゆめぱる
〒710-0834
倉敷市笹沖180番地 くらしき健康福祉プラザ1階
TEL 086-434-9882
FAX 086-434-9883
Email ksrsc@city.kurashiki.okayama.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■個人情報の管理について
倉敷市総合療育相談センターでは,メールマガジン読者の皆
様の個人情報について,厳重な管理のもとに保管し,細心の注
意を払って取り組んでおります。
また,それらの情報は,倉敷市総合療育相談センターが提供
するメールマガジンの配信に限り使用することにしています。
────────────────────────────