◆━━━━[ゆめぱる通信] 第235号 2020/4/28━◆
メールマガジン愛読者のみなさん、こんにちは。
令和2年4月1日より、倉敷市総合療育相談センターゆめぱる
の所長となりました藤田と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて新年度がスタートしましたが、
新型コロナウィルスが国内で猛威を振るい、感染拡大の収束
がいまだ見込めない状況となっています。
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡など7都府県
に「緊急事態宣言」が発出されていましたが、4月16日に
宣言対象が全都道府県に拡大されました。
みなさまにはこれまで以上に感染予防を行い、健康管理に
努めていただけたらと思います。
4月下旬からはGWを迎えますが、不要不急の外出を控えて
「うちで過ごそう」「StayHome」をみなさまもぜひ心がけて
いただけたらと思います。
次に掲げる3つの「密」の全てを避けるようにしてください。
①密 閉 換気の悪い密閉された空間を避けてください。
②密 集 たくさんの人が集まる場所を避けてください。
③密 接 人の間近で会話することを避けてください。
そして、石鹸での手洗いとうがいによる感染予防や咳エチケッ
トの徹底、細目な換気の実施をしていきましょう。
市内の小中学校では分散登校から休校という、過去に例のない
対応を行っており、支援が必要なお子さんの子育てにおいても、
心配と不安が尽きない状況となっています。
大事なことは、その心配や不安をひとりで抱えることなく
できるだけたくさんの人と共有することだと思います。
この辛く大変な状況を、みなさまの力を合わせて克服し、困難
を乗り切りましょう!!
◆新型コロナウイルス感染症関連情報(倉敷市ホームページ)
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/coronavirus/
○───――― その他情報 ――――――○
◆令和3年度小学校就学に関する情報
例年、ゆめぱる主催で「障がいのある子の就学に向けた保護者勉強会」
を開催していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、
中止としました。
代替として、随時就学に関する情報をゆめぱるホームページへ掲載します。
また、倉敷市教育委員会指導課特別支援教育推進室ホームページにも掲載
されていますので、適宜ご確認ください。
市教育委員会指導課特別支援教育推進室ホームページ
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/1712.htm
ゆめぱるホームページ
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/ryoiku/
(講習会・イベントのページを参照下さい)
======= ゆめぱる通信 =======
発行 倉敷市総合療育相談センター(倉敷市笹沖180)
TEL 086-434-9882
Email ksrsc@city.kurashiki.okayama.jp
HP
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/ryoiku/
【登録・退会の手続きはこちらから】
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/merumaga/