◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇
東京倉敷ふるさと会メールマガジン
第38号(令和6年12月25日)
発行:東京倉敷ふるさと会事務局
(倉敷市東京事務所)
◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇
▼イベント▼
①「Masking Tape Jamboree」が開催されます
②「ぐるっとサイクリングスタンプラリー」開催中!
③「くらしきアーキツーリズム2024」開催中!
☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
①「Masking Tape Jamboree」が開催されます
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
圧倒的なアイテム数のマスキングテープが大集合!
マスキングテープの祭典「Masking Tape Jamboree」が開催されます。
「mt(カモ井)」も出店されますので、興味・関心のある方はもちろん
のこと、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
開催場所:KITTE 地下1階 東京シティアイ
(千代田区丸の内2丁目7-2)
開催日時:令和7年1月16日(木)~18日(土)(10:00~19:00)
関連URL:
https://www.mtj.mds-japan.co.jp/
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
②「ぐるっとサイクリングスタンプラリー」開催中!
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
倉敷市を含む「高梁川流域」は、美しい自然と歴史的な街並みが魅力の
地域です。清流や美しい渓谷が広がり、サイクリングや自然散策が楽し
めます。古い城下町や宿場町の風情も感じられ、地元の食材を使った料
理や地酒を楽しむことができます。自然と文化が調和した魅力的な場所
でサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コース:高梁川流域内 各コース(下記URLからご確認ください。)
期 間:令和7年1月19日(日) まで
関連URL:
https://www.kurashiki-tabi.jp/ryuiki/extra/cycling2024/
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
③「くらしきアーキツーリズム2024」開催中!
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
江戸時代前期、本町通りは箪笥屋、桶屋などの古禄と呼ばれる商人たち
が、江戸時代後期には倉敷川沿いに新禄と呼ばれる商人が屋敷を建て、
今も残る町屋や蔵の町並みは美しく、今も多くの観光客で賑わっています。
2つの通りにある名もなき建築家たちの建物を巡りながら、町並みを楽し
んでみませんか。
会場:本町通りと倉敷川沿い(倉敷美観地区内)
期間:令和7年1月31日(金)まで
関連URL:
https://www.kurashiki-tabi.jp/feature/kurashiki-architourism2024/
☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。。☆彡・.。☆彡・.。☆
配信停止について
以下の退会用メールアドレスにメールを送ってください。
LINEの場合は、LINEアカウントをブロックしてください。
kurashiki.taikai@lgmag.jp
■発行■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京倉敷ふるさと会事務局
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-4-2
全国都市会館5階
倉敷市東京事務所内
TEL:03-3263-2686
FAX:03-3230-2355
e-mail:tokyokc@city.kurashiki.okayama.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■