東京事務所:東京倉敷ふるさと会メールマガジン

[No.40] 東京倉敷ふるさと会メールマガジン
配信日時:2025年01月16日 13時00分

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇
      東京倉敷ふるさと会メールマガジン  
      第39号(令和7年1月15日) 
      発行:東京倉敷ふるさと会事務局   
         (倉敷市東京事務所)    
◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇

▼新年のごあいさつ▼
  謹んで新年のお慶びを申し上げます。
  昨年は本メールマガジンを温かく見守っていただき、誠にありがと
 うございました。
  さて、2025年は「巳年」、ヘビが脱皮をするように「新しいこ
 とが始まる年になる」とも言われています。本メールマガジンでも、
 倉敷の「新しい」情報を皆さまにお届けできるよう、精進して参りた
 いと考えています。
  本年も引き続き「東京倉敷ふるさと会メールマガジン」をご愛顧い
 ただきますよう、よろしくお願いいたします。

▼イベント▼
  ①「酒米どころ岡山 雄町で味わう地酒試飲会」のご案内
  ②「倉敷アフタヌーンティー 2025 Winter」開催中!
  ③「すみっこまちコラボスタンプラリーin倉敷市」が始まります。
  
☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆

∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
  ①「酒米どころ岡山 雄町で味わう地酒試飲会」のご案内
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
「酒米どころ岡山 雄町で味わう地酒試飲会 in東京」が開催され、
倉敷市からは「三冠酒造」が参加します。
酒米「雄町」の魅力を味わうひとときをお楽しみください。
チケットの購入方法など、詳細は下記URLからご確認ください。

開催場所:とっとりおかやま新橋館2F「ももてなし家」
開催日時:令和7年2月9日(日)
     第1部 13:00~14:30
     第2部 15:30~17:00
関連URL:https://www.torioka.com/event_list/20250209/

∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
  ②「倉敷アフタヌーンティー 2025 Winter」開催中!
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
倉敷・岡山の旬の特産フルーツを必ず使い、この冬は「いちご」をテー
マに、心もおなかも大満足のメニューを取り揃えています。
お店のこだわりと倉敷らしさがたくさん詰まったアフタヌーンティーで、
ちょっぴり贅沢なティータイムをお過ごしください。
詳しくは下記URLからご確認ください。

開催場所:倉敷市内28店舗
開催期間:令和7年1月15日(水)から3月31日(月)まで

関連URL:https://kurashiki-afternoontea.com/

∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
  ③「すみっこまちコラボスタンプラリーin倉敷市」が始まります。
∞∞━━━━━━━━━∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞
倉敷市観光休憩所または児島駅観光案内所で台紙を入手し、市内4カ所
の「すみっこポイント」でスタンプを集め、台紙を倉敷市観光休憩所ま
たは児島駅観光案内所にお持ちいただいた先着3,000名様に、オリ
ジナル缶バッチをプレゼントします。さらに、抽選で400名様に、オ
リジナルマスキングテープをあわせてプレゼントします。(どちらもな
くなり次第終了します)
この他、併催イベントもありますので、下記URLからご確認ください。

スタンプ設置場所:市内4カ所
開催期間:令和7年2月1日(土)から3月23日(日)まで

関連URL:https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/machicollabo/

☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。☆彡・.。。☆彡・.。☆彡・.。☆

配信停止について
以下の退会用メールアドレスにメールを送ってください。
LINEの場合は、LINEアカウントをブロックしてください。
kurashiki.taikai@lgmag.jp
■発行■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京倉敷ふるさと会事務局
 〒102-0093
 東京都千代田区平河町2-4-2
 全国都市会館5階
 倉敷市東京事務所内
 TEL:03-3263-2686
 FAX:03-3230-2355
 e-mail:tokyokc@city.kurashiki.okayama.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
戻る 

退会について

メールアドレスの場合、上記「メールアドレスの登録」よりの登録手続きから退会が可能です。
LINEの場合は、LINEアカウントをブロックしてください。

利用上の注意事項

本サービスは無料で提供されるメールマガジンです。
登録を希望される方は以下の注意事項を確認してください。

  • 1.本サービスの利用は無料ですが、利用の為に必要な機器の購入費、通信費等は利用者負担となります。
  • 2.本サービスで配信したメールの再配信は行いません。過去の内容が必要な場合は、バックナンバーを確認してください。
  • 3.本サービスに登録されたメールアドレスへのメール送信エラーが一定回数に達した場合、メールの送信は停止されます。
  • 4.本サービスの利用・停止等により発生した利用者の損害については一切の責任を負わないものとします。
  • 5.本サービスで配信された内容の無断転載・改変・再配信等の行為は禁止します。